TOP 家づくりの
事例
|
|||||
[長坂寺の家]
■戸建住宅 ■構造・規模:木造地上2F ■敷地面積:212.59u ■延床面積:147.41u ■竣工:2015/3 |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
築40年以上たつ旧家の建て替え、 以前連続する敷地に建つ店舗の改修に関わったことをきっかけに依頼を受けた 住宅の顔である玄関には木製格子とタイルで飾り、天井いっぱいまでの框扉がリビングへ導く。 框扉をくぐると掲示板を兼ねたキッチンを囲むコルク壁の横を通りリビングへ、 既製品のキッチンをコルクの箱の中に入れ込んだ キッチンの天井には2階テラスへつながるトップライト。 テラスの屋根を切り欠くことで北向きのキッチンに採光をとるだけではなく、空まで望むことができる。 玄関から階段横を通って奥へ進むと和室がある。 天井は正方形の縁なし畳をそのまま移したような木製板の市松貼 曲線の塗壁に仕切られた床の間、蝋引仕上の床板、 床の間には掃出窓の障子と合わせたデザインの書院窓から光が入る。 畳の緑かかった色に合わせてコーディネートした。 寝室以外にも各所に居室のサブ的な役割を持つ空間や収納を配置した住宅。 広い敷地の外構を店舗まわりまで含めて現在計画中 |